2013.12.16
2013.09.19
お月見
昼間の日差しは まだまだ厳しいけど、朝夕すっかり涼しくて 気持ちよ~く過ごせるようになりましたね。
今日は 中秋の名月です。
お月見と言えば 「すすき」と「だんご」・・・ですが、 花屋さんの店先で売ってるすすきは 1本¥315! ちょっとそこらの空き地に行けば すすきなんて刈り放題なのに 1本¥315 かといって 空き地に刈りに行くのも面倒で
・・ ま すすきは “なし” でいっか・・
ってことで、“だんご” を買いに行きました。
おだんご買おうと 和菓子屋さん目指してたんですが とちゅうで こんなの見つけて買っちゃいました。
〇〇ゾフで見つけた その名も「お月見プリン」
目玉焼きみたいだけど ミルクプリンです。 たまごの黄身みたいな真ん中の“月”は オレンジゼリーですよ 甘さほどよく美味しかったです~♪
中秋の名月って ぜったい満月だと思ってたけど 違うんですね。
旧暦で8/15の十五夜の月 のことなんですって・・、だから満月とは限らないけど 今年はたまたま満月だったそうです、知らなかった~
最近のコメント