この夏のオクラはすごかった
7月に入ってベランダのプランターがあいてたので 遅いかなぁと思いつつ植えてみたオクラの苗、2本しか植えなかったのに めちゃくちゃ優秀でした。
植えたのが遅かったから花が咲き始めるのに少し時間がかかったけれど その後は順調に咲き続けて 開花して1週間後に収穫を繰り返し、「オクラの肉巻き」が週一メニューになるほど。
オクラって苗の先端の方に花が咲いて実るので 収穫するたびに真上に向かって苗が成長していくから グングン伸びて “木” になり・・ついにベランダの天井(上の階の床ともいう)にくっつくほどになりました。
矢印のあたりは収穫するたびにリビングから運んだイスに登ってたけど、もう登っても届かないから限界!
なので、今週これが最後・・96本目の収穫!
苗2本で96本は けっこう大収穫♪ 後半ちょっと飽きてきちゃったから 来年は1本だけ植えようかなぁ。
最近のコメント