大晦日にドタバタ
今年もあとほんの少しとなりました。
年末にバタバタと人で混み混みの買い物に行くのはやだなぁ・・と 昨年に続き今年も お正月用品など早めに手配したり 買い込んで凍らせて準備万端だったのに、昨日になって “まさかのお節トラブル” が発生。
その後こうなりました・・詳細はコチラ → ☆
他にも、自家製お雑煮は滞りなく・・なつもりだったのに 小松菜と椎茸がないことに夕べ気がついた! さすがにベランダのツルムラサキの葉っぱ入れるわけにもいかないので、大晦日には行かないハズだったスーパーに行ってきました。
すると案の定 めちゃ混み、だって家族連れがいっぱい・・右も左も お父さんお母さんにお子さん2人みたいな、中には おじいちゃん おばあちゃんも一緒だったりして 家族で遊園地来たみたいになってた。
店内 ショートカットで野菜売り場に行って小松菜わしづかみでレジに直行したのでした。
午後には雪がちらついて 今日はほんとに寒かったので わんこーずのお散歩納めはナシ、くるりん・ぱ家の2021年はこんな感じで終わろうとしております。
ここ数日でまた感染者がむくむく拡大傾向、皆さまどうかお気を付けて穏やかな良いお年をお迎えください。
2022年もどうぞよろしくです♡
最近のコメント