2021.11.28
2021.11.25
マグカップ変えました
先日 大人の味を覚えたぴりか が執拗にままのマグカップを狙っています。うっかりするとスキをつかれるから ゆっくりコーヒーも飲めないので マグカップを変えました!
ほれ! これでどうだー!
メルカリで買った蓋付きマグ、どう見てもクリスマス限定だけど いいのいいの 安かったし新品だったし。
これ「マグカップ新品」って出品されてたんだけど・・
カップが透明フィルムできっちりラッピングされて “made in England” の封がついて 箱に入ってた。でね、封切ってカップのフタ開けてみたら 中におしゃれな砂時計とちょっと高そうな紅茶葉が入ってたんですよー。
バック買ってみたら 中にハンカチと口紅も入ってた・・みたいなラッキーな感じ? もしかしたら出品者さん、中を確認せずカップだけだと思って出品したんじゃないのかなぁ 中身の方が高かったりしないのかなぁ と思ったのでした。
2021.11.21
2021.11.19
この夏のオクラはすごかった
7月に入ってベランダのプランターがあいてたので 遅いかなぁと思いつつ植えてみたオクラの苗、2本しか植えなかったのに めちゃくちゃ優秀でした。
植えたのが遅かったから花が咲き始めるのに少し時間がかかったけれど その後は順調に咲き続けて 開花して1週間後に収穫を繰り返し、「オクラの肉巻き」が週一メニューになるほど。
オクラって苗の先端の方に花が咲いて実るので 収穫するたびに真上に向かって苗が成長していくから グングン伸びて “木” になり・・ついにベランダの天井(上の階の床ともいう)にくっつくほどになりました。
矢印のあたりは収穫するたびにリビングから運んだイスに登ってたけど、もう登っても届かないから限界!
なので、今週これが最後・・96本目の収穫!
苗2本で96本は けっこう大収穫♪ 後半ちょっと飽きてきちゃったから 来年は1本だけ植えようかなぁ。
2021.11.15
るるぶ 祝8才!
今日はるるぶのお誕生日!
7才になった昨年 コロナで我慢した七五三のお詣りは今年もやっぱり行けなかったね・・でも元気いっぱい8才になりました♪ るるちゃん おめでと!これからもず~っと一緒に 今のままのおりこうで可愛いるるぶちゃんでいてね。
背景もかぶり物も一年前と同じだけど ケーキはあまりにもショボかったので ほらほら今年はイチゴのっけて ゴマかして おしゃれになったよ~!基本はジャガイモとカボチャだけどね・・召し上がれ~♪
石川のここあちゃんも とっても可愛いお写真が載ってたね♡
ここあちゃん ママさん おめでとう!
元気いっぱい楽しい8才にしましょうね(*^^*)ノ
こちらも見てね~♪
うちのこ羊毛わんこ*fumizuki色のハンドメイドな時間*
2021.11.14
ぴりぴり事件の気配
しばらくお披露目のなかった ぴりぴり事件簿・・そもそもブログサボってたし(汗)
しかしです あのびりちゃんが何もしでかさないわけはなく、ままたちの方が めったなことじゃ驚けなくなったというか・・。最近 そんなぴりかが狙いをつけてるのが ままのマグカップ・・リビングのローテーブルにカップがあると全集中してる。
ぴりかが狙ってるので 飲み終わるまで常に片手はカップに。なんだけど ついうっかり両手で本読んだりするスキをついて あの子はやってくる・・テーブルに前足ついて“ちょっと一口ね” みたいなことがたびたび。
たいていは気配を感じて未然に阻止、たま~に一口やられたってこともあるんだけど 昨日は完璧やられた。
席を立つ時に いつもカップは片付けるのに なぜか昨日はそのままベランダに出てしまった。ひなたぼっこしてボぉ~っとしてたくせに こんなチャンスを見逃すはずもなく、部屋に戻るとコーヒーをガブ飲み中のぴりかがおりました(怒)
残ってたカップ半分をきれいに飲み干し しこたま怒られたぴりかさん・・ミルクたっぷりのカフェオレがめちゃくちゃ美味しかったらしく 怒られてるのに満足そう。
味をしめてまたやる 絶対やる と確信したきなこまま、新たな事件が起きないよう気を引きしめなおしたのでした。病院にすっ飛んで行くような事件だけは起こりませんように。
この子 今夜眠れなくなるんじゃないの?って思ったけど 昼間っからグーグー寝てる(呆)
2021.11.11
冬がはじまる
11月になって 朝夕冷え込むようになってはきても、天気の良い日中のリビングは25,6℃あって半袖のTシャツでいられるくらい温かい♪
そのせいか まだまだ冬がやってくる気がしないのに 先週近くのショッピングモール通ったらクリスマスツリーがぴかぴかしてて メリークリスマスのBGMになってました。
今から毎日ジングルベル聞きながらお仕事する店員さん達 ちょっと気の毒な感じ・・って思ったのですが、昨日いつもの散歩でホームセンターに寄ったら お正月の松飾りがババ~ンと! 年末に人が集中して密にならないように早めの対策してるそうです。
なんだか “煽り運転” されてるような気がしてくるけど 何かとギリギリにならないと動かないズボラ性格なので 少し煽られてるくらいでちょうどいいのかしら私(汗)
さて、冬になると現れる “やどかり”
昨年もいろんなところにもぐってたるるぶさん
今年のお気に入りは ぐりままが新しく買ってくれた ふわふわの穴ぐらです♪
もぐり込んで 顔だけ出してる “やどかり” さん
温泉気分で 目がとろ~ん
だんだん睡魔がやってきて
寝そう・・
やどかり 寝た(*^^*)
ちなみに、やどかりさんはるるぶだけです
ももかは全身すっぽりもぐり込む派、ぴりかは上に乗っかる派 そしてふわふわをブチブチむしって食べる。。。
2021.11.09
びっくりした~!
週末、ぴりか&ももかの散歩の途中で近所のホームセンターへ寄りまして・・まぁいつものコースなんですけど。
入り口付近で 「家にもヨーキーがいるんですよ~この子とちょっと似てるわ」って 女性の方がお声をかけてくださったのです。初めてお会いした方だったのですが しばしお話ししながら 2匹の相手をしてくださりご機嫌で甘えていました。
お話ししているうちに こっちの子がぴりかで こっちの子がももかでってなったのですが・・
「ぴりかちゃんと ももかちゃん? え? もうひとりいますよね?」って話しになり・・
います るるぶっていう子が・・と私。
すると「ブログされてません?」と その方、「ベランダで野菜作ってるのよね?」「お母さまも同じマンションで・・」と。
なんと「くるりん・ぱ」 の読者さんでした、もうほんとに びっくり(°0°)
ブログと言っても ほぼ我が家の絵日記レベルだし 読者さんなんてほんのちょびっとなので、ふつうに道歩いててその “読者さま” にお会いできるなんて もうジャンボ宝くじ当選したくらいの奇跡じゃないの? 今年1っていうか令和になっていちばんびっくり・・だけどもとっても嬉しかったです♫
お家に たんぽぽちゃん っていう女の子のヨーキーちゃんがいるそうで この日はお留守番だったのですが いつかまたお会いできるといいな~。
次は たんぽぽちゃんにも会いたいね♡
お声かけてくださって どうもありがとうございました。
2021.11.06
リアナちゃん
きなこやグリムが元気だった頃に知り合ったチワワのリアナちゃん、お姉ちゃんのヨーキーのアリエルちゃんと同様に とっても可愛い小さい女の子でした。
お姉ちゃんがお星さまになったあと いつもママに寄り添って、ママからもとっても愛されてきたリアナちゃん。
数年前に病気がわかってから お薬や治療でママと一緒にずっと頑張って 9月に14才になって これからもゆっくりゆっくり元気でね・・って思っていたのに。。。
先月 急に食欲が落ちて体調をくずしたのだそう、お誕生日からひと月ほど・・ママとパパに見守れながら お姉ちゃんの待つお空に行ったそうです。
先日、ママさんから リアナちゃんのメッセージが届き うるうる・・。
お姉ちゃんには会えた? きなこやグリムもそこにいるのかな もしふたりを見つけたら仲良くしてね。
お友だちになってくれて どうもありがとう リアナちゃんのこと ずっとずっと覚えてるよ、お空からママのこといつも見守っていてね。
最近のコメント