スギに ヒノキ 次はコレ
ソメイヨシノのお花見散歩コースは すでに葉桜になってしまいましたが、すぐ近所の八重桜の並木が満開になりそうです
いつもなら4月最後の週くらいにならないと この辺の八重桜は満開にならないのに ソメイヨシノと同じようにやっぱり半月くらい早く開花したようです。
八重はピンクの色が濃くて もこもこ花がついてて可愛い
週末くらいまでは楽しめるかなぁ
それに今年はこの花も もう咲き始めました
わたくしの花粉症、毎年2月のスギ花粉に始まり3月後半からはヒノキ花粉が加わり・・4月終盤にやっと落ち着いてきた後・・花ミズキや同じ仲間のヤマボウシの花粉にトドメをさされ、5月中旬にやっと終わる感じなんです
市の花だけあって どこの通りで右見ても左見てもだいたい目に入るくらい咲いてます、並木だけ数えたら たぶん桜よりずっと多いと思う
マンションの敷地内にも 20本近くあると思うなぁ、すごくきれいで可愛いんだけど超近距離から花粉が降ってくるからもう大変
でも今年はすでに花ミズキも咲き始めたので、症状は最悪だけど終わりが早くくるんじゃないかと・・この勢いでいけばもしかして4月後半にはもうスッキリな感じかも?かも
| 固定リンク
« さくらさくら2018 | トップページ | 体重測定 »
コメント
土曜日はなんと雪がちらつきました~(;^ω^)
急に暖かくなり一斉に色々な花が咲いたり、急に寒気が戻ったり、へんな感じですけど、花が楽しめるのは嬉しいです♪
きなこままさんは大変だけど、早く花粉症終わりそうな感じですよね?
早く気持ち良くお散歩出来るようになるといいですね^^
投稿: いと | 2018.04.10 22:18
えぇ~雪ですかっ



毎年 天候不順ってあるけど こんなに寒暖差があると
頭も身体もついていけないですよねー
何を着れば良いのだか悩んじゃいます
花粉は一気にみんなでやってきた感じなので
終わる時も一斉に終わってくれるといいなぁ
投稿: きなこまま | 2018.04.13 11:43