朝顔市で悲喜こもごも
週末は 梅雨らしいぱっとしない空模様でしたが、土曜日の午前中は何とか雨が降らなかったので 朝顔市へ行ってきました。
これまで きなこやグリムとも何度か行ったなぁ 今年は ぴりかを連れて行ってきました~。
朝顔の鉢がいっぱい 4種類の苗が1鉢の行燈仕立てになってます。あんまりいっぱいあるから 迷っちゃいますが・・お気に入りの一つをチョイス。
朝顔のほかにも 金魚すくいや ヨーヨー、べっこう飴や いろいろお店が並んで お客さんもいっぱい。
ぴりかは 街中のおおぜいの人や車が初めてだったので ちょっとびっくり気味でしたが 全然怖がる様子はありませんでした。
途中で休憩したカフェのテラス席でおとなりにいらしたお客様にもかわいがってもらって まま2人も独占でご機嫌だったぴりかちゃん。
いっぽう 家に置いていかれた るるぶお姉ちゃんは・・。
ぴりかは まだまだ何かと目が離せないし2wan連れてくと 朝顔が持てなくなっちゃうからね
そ~だ! るるちゃんにはコレをあげよう
来年はるる&ぴり いっしょに行けるといいね
| 固定リンク
コメント
朝顔市、ちょっとしたお祭りみたいでたのしそうですね(≧▽≦)
るるちゃんお留守番で寂しかったね。でもちゃんとお留守番できてお利口さん♪
ぴりちゃんも吠えもせず大人しくしてたなんてお利口さん♪
二人とも頑張ったからママに沢山甘えてね!
投稿: いと | 2015.07.10 23:12
朝顔市とか ほおずき市っていうと夏の風物詩ですよね♪

家にも植えてあるのに 見に行くとついつい
きれいで買っちゃいました~
鉢植えのまま玄関に置いてあったんですが
弦がぐんぐん伸びて門の柵につかまって増殖中です
投稿: きなこまま | 2015.07.14 16:58