秋いろいろ
今年の夏はあまり残暑がなくて すっかり秋になりましたね。
芸術の秋とか 食欲の秋 読書の秋・・と短いけれど気持ちいい秋の楽しみは盛りだくさんぶきっちょのきなこままでも なぜか何となく創作意欲がわいてくる季節です。
羊毛をちくちくして どんぐりとハロウィンのピンやストラップを作りました。ちょっと自分の指もちくちくしちゃった
散歩に行っても あちこちに秋がいっぱいです。“紫しきぶ” の実がすごーく綺麗で ひと枝もらってきました~、挿し木してみよう
こちらは昨日、西の空の真っ赤っか~な夕焼け。
この山のシルエットは 高尾山、我が家のベランダから 夜になればケーブルカーが登り降りする灯りも見えます。
きなこまま 去年の秋までは そんなことなかったのに、今年はどうやら「秋の花粉アレルギー」がでたようで くしゃみ 鼻水がとまらなくなることがしばしば 春先の杉花粉ほどひどくはないんですが ちょっと憂鬱です。これから毎年でるのかなぁ
秋の風物といえば・・せっかくの3連休なのに 今週末もまた台風がやってきそうですね
先週の台風は 我が家地方 特に大きな影響も被害もでなかったけれど、また台風に備えて ベランダや玄関まわりの植木や メダカ 金魚たちの暴風対策しなくっちゃ
被害がありませんように・・みなさんもお気を付けくださいね。
| 固定リンク
コメント